筍とベーコンとゆで卵のポトフの画像

Description

春の野菜をポトフに。

材料 (4人分)

筍の水煮
200g
4個
2本
コンソメ
大さじ1杯半
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    卵をゆで卵にします。あまり固くならないように茹でます。筍、人参、じゃがいもは、ひと口大に切ります。

  2. 2

    ベーコンは厚切りにします。(入れすぎると塩分が出るのでご注意ください。)

  3. 3

    写真

    鍋に水、筍、人参、じゃがいも、コンソメを入れて中火で10分煮ます。ゆで卵、ベーコンも加えて、さらに5分煮ます。

  4. 4

    スナップえんどうは筋を取り除き、軽く水洗いして耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで1分半~2分加熱します。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り合わせ、スナップえんどうも盛ったら出来上がり。

コツ・ポイント

ゆで卵とベーコンは煮すぎると、パサついて美味しくなくなるので、必ず後から加えてください。ベーコンからの塩分が気になる場合は、水の量とコンソメの量を調節してください。

このレシピの生い立ち

筍を変わった感じで食べてみたくて作ってみました。
レシピID : 4480355 公開日 : 17/04/21 更新日 : 17/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート