豚こまとじゃがいものガリバタ味噌♪

豚こまとじゃがいものガリバタ味噌♪の画像

Description

人気検索トップ10入り♡

じゃがいもと味噌バターって美味しいんですよね(*´ω`*)♡
おつまみにもどうぞー♪

材料

150~200g
塩コショウ
少々
適量
中2個
すりおろしニンニク
一かけ(チューブ可)
80cc
◎酒
30cc
◎だしの素
小さじ1
お好みの量
味噌
大さじ1½—~2
醤油
小さじ1
バター(マーガリン)
大さじ1½—~2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて半分に切り、5mm幅くらいの薄切りにする。※大きいものは4等分にする。

  2. 2

    (1)のじゃがいもを耐熱容器に入れてラップをかけ、レンジ(500w)で約2分加熱する。

  3. 3

    豚こま切れ肉は塩コショウをして、小麦粉をまぶしておく。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)をひき、ニンニクを炒める。※チューブの場合は跳ねるので肉と一緒に入れる。

  5. 5

    ニンニクの香りが立ってきたら(3)の肉を入れ炒める。色が変わってきたら(2)のじゃがいもを加えて更に炒める。

  6. 6

    油が全体に回ったら◎の調味料とネギを入れて蓋をして弱火で3分くらい蒸し焼きにする。※じゃがいもが柔らかくなったらOK

  7. 7

    肉とじゃがいもを少しハシに寄せて残っている水分で味噌を解き混ぜ合わせる。※水分が足りない場合は水を30~50cc足す。

  8. 8

    フツフツと煮立ってきたら醤油を加えて最後にバターを入れ全体に混ぜ合わせたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

濃い場合は味噌の量、又は足す水の量を調整して下さい。
目分量で調理しているので材料の分量は、おおよその目安としてお好みで調整して下さい。

砂糖を足して少し甘くしても、豆板醤を足してピリ辛にしても美味しいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

このレシピの生い立ち

じゃがいもを使ってメインのオカズにしたくて、残っていたこま切れ肉と合わせて作ってみました!
レシピID : 4486436 公開日 : 17/04/23 更新日 : 17/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
とりかな53910
しっかりした味でご飯が進みました!
写真
natsumi76
味噌のこってり感がたまりません!ご馳走でしたー!

嬉しいつくれぽありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ感謝♡

写真
さきあこ
子供のリクでコーン入れてみました!美味しかったです。ごちそうさま

美味しく作って頂きありがとうございます♪つくれぽ感謝です♡

写真
ぷりまめ
バターの風味が効いて美味しかったです♡レシピありがとうございます

美味しく作って頂きありがとうございます♪つくれぽ感謝です♪