輪切りが可愛い、蓮根パイの画像

Description

おしゃれで可愛い蓮根パイを作ってみました!豚バラ蓮根とナッツ、チーズの組み合わせは、パイのサクサク感にぴったりです☆

材料 (2人分)

60g
20g
ごま油
適量
焼肉のたれ
30g
2枚(180g)
1個
塩・胡椒
お好み

作り方

  1. 1

    蓮根の皮をむき、一口大の大きさに切る。
    ※表面の飾り用に2枚、輪切りを切る。

  2. 2

    豚ばら肉を一口大の大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、蓮根とブラばら肉、砕いたナッツを入れて炒める。

  4. 4

    火が通ったら飾り用の蓮根を2枚とりだす。

  5. 5

    焼肉のタレを入れ、お好みで塩胡椒をする。
    煮詰まったら火をとめる。

  6. 6

    パイシートを室温にもどし、2枚のシートを切り4枚にする。(上下2セット)

  7. 7

    上になるパイシートの上に飾り用の蓮根をのせ、上から少しおさえる。

  8. 8

    下になるパイシートの上に炒めた具材とチーズをのせ、上からパイシートをかぶせる。

  9. 9

    フォークでパイシートの周りをおさえる。

  10. 10

    パイシートの表面に艶出し用の卵黄を刷毛で塗る。

  11. 11

    200℃で予熱しておいたオーブンで20分焼く。

    ※冷凍パイシートによって焼き時間等を調整してください。

  12. 12

    写真

    半分に切ってもおしゃれです!

  13. 13

    写真

    チーズが好きな方は沢山いれても美味しいです!

コツ・ポイント

輪切りの蓮根は、形の良いものを選んでください!そうすると、出来上がりも可愛くできます。
お皿も赤色等の濃い色にすることで、写真うつりがよくなると思います☆
チーズやナッツがないときには、豚バラ蓮根のみを包んでもとっても美味しいです!

このレシピの生い立ち

蓮根が大好きです!
豚バラ蓮根にひと手間加えて、可愛い蓮根パイを作ってみました☆

つくれぽさん募集しています!
レシピID : 4489197 公開日 : 17/04/24 更新日 : 17/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート