ロール白菜の画像

Description

白菜を簡単においしく食べれます☆
豆腐入りなのでヘルシーですよ。

材料 (8個分)

8枚
250gくらい
3個パックの1個
1/2個
塩胡椒
お好み
鶏がらスープ
適量
適量

作り方

  1. 1

    白菜を1枚ずつシリコンスチーマーでレンチン。500wで50秒〜1分くらい。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーで包み2分ほどレンチン。
    なるべく水を切るため、他の具を切ってる間も置いておく。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにする。

  4. 4

    袋にひき肉、豆腐、玉ねぎ、味噌、塩胡椒を入れてよくこねる。

  5. 5

    白菜を広げ、芯の部分にタネを置きタネが隠れるように包み、包み終わりを下にして鍋に入れる。

  6. 6

    全て鍋に入れたらトマト缶と水、鶏がらスープの素、塩胡椒少々を入れて煮る。
    初めは強火、沸騰してきたら弱火に。

  7. 7

    煮込めたらスープの味を見て、足りなければ塩胡椒を足して出来上がり★

  8. 8

    お好みで、お皿に盛り付けたあとバジルをかけて☆

コツ・ポイント

煮込んでる時にあまり動かさないこと、沸騰したら弱火にすること。

このレシピの生い立ち

いただいた白菜を美味しく食べたくて作りました☆
レシピID : 4506721 公開日 : 17/05/05 更新日 : 17/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
それいゆ★
コンソメなくて、助かりました♡美味しくって温まりました!

良かったです! また作ってください(^^)

初れぽ
写真
きゃおお
簡単に出来て味しみしみ美味でした♡ご馳走様です!

盛り付けも素敵ですね!つくレポありがとうございます!