トマトとみょうがの中華和えの画像

Description

ごま油が決め手!さっぱりしていて箸休めにぴったりです。

材料 (2人分)

1個
2〜3枚
ポン酢
大さじ1.5
ごま油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    トマトは乱切りに、みょうがと大葉は千切りにして水にさらし水気を切っておく。

  2. 2

    ボウルにポン酢、ごま油、炒りごまを合わせ、トマトとみょうがを入れて和える

  3. 3

    最後に大葉を入れてサッと混ぜ、器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

大葉は色どりのため最後にサッと和えるくらいでOK。大根おろしと和えたりしてパスタやそうめんの具にも良いかも。

このレシピの生い立ち

いつもトマトはマヨネーズで食べていたので、たまには変わった食べ方をしたくて、冷蔵庫にあったもので作りました。
レシピID : 4509420 公開日 : 17/05/06 更新日 : 17/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
女帝蜂蜜✨料理研究所
茗荷が夏らしく爽やかでした(*´ω`*)美味しかったょ~♪

ありがとうございます!茗荷が美味しい季節になってきましたね!

初れぽ
写真
ぞっぷぞっぷ
簡単でさっぱりおいしくいただけました!

記念すべき1人目のつくれぽ!ありがとうございます!