簡単!豚バラブロックと野菜の酒蒸し

簡単!豚バラブロックと野菜の酒蒸しの画像

Description

豚バラブロックを使った簡単な料理です

材料

6〜8枚
1袋
振り
塩コショウ
振り
チューブにんにく
適量
お酒
50cc
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラブロックの脂面に塩を多めに振る

  2. 2

    写真

    ブロックの全面に塩コショウを振り、チューブにんにく1つの面に5ミリくらいをスプーンのヘラで伸ばし塗りすり、室内10分放置

  3. 3

    写真

    肉を放置している間に、キャベツを一口大、エノキを半分にしてふさを細かく解いておく

  4. 4

    写真

    フライパンに油を少し入れ、脂面から焼き色をつけていく

  5. 5

    写真

    全ての面に焼き色をつける

  6. 6

    写真

    一旦焼き色のついた肉を取り出し、フライパンの脂を洗い落とす

  7. 7

    写真

    フライパンに肉脂面を下にし入れて、お酒50ccと水50ccを入れ、フライパンの蓋をして、10分中火で蒸し焼きにする

  8. 8

    写真

    このくらいの水分量になったら、野菜を入れる

  9. 9

    写真

    野菜を入れたら、フライパンの蓋をする

  10. 10

    写真

    5分中火で、後は弱火から中火で5分蒸し焼きにする。水分は、野菜やエノキからじんわり出てくるから、水は入れない。

  11. 11

    写真

    野菜やエノキがしんなりしてきたら、火を止めて、野菜だけ取り出して、肉は、フライパンの蓋をしてそのまま10分放置

  12. 12

    写真

    肉を切り盛り付けたら出来上がり〜!肉の断面が赤くまだ火の通りが悪かったら、電子レンジでチンして下さいねっ^ ^

コツ・ポイント

最後に肉を放置時間が火を中までとおすので、焦らず、10分は、フライパンの蓋を閉めて、余熱利用して下さい。

このレシピの生い立ち

お友達が豚バラブロックの料理を知りたいとのリクエストにお答えしましたぁ〜!
レシピID : 4510402 公開日 : 17/05/07 更新日 : 17/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (10人)
写真
9625★
にんにくが効いてて美味しかったです♪
写真
mikutasu
ジューシーでとても美味♡シンプル味付けがめちゃ好み♡また作ります

レポありがとう。リピ料理して頂ける事、またありがたいです!

写真
主夫あまこ
リピです(^-^)やっぱり美味しいです。

リピありがとうございます。美味しそうな色合いですね〜♪

写真
となむー
簡単に美味しくできました。ニンニク控えめ、柚子胡椒でも美味でした

柚子胡椒は、良いアイディアですね。美味しそうです^ ^