ピーマンの肉詰め 弁当1 の画像

Description

ハンバーグの次の日はこれ

材料 (お弁当1つ分)

ピーマンの肉詰め
1個
5グラム
20グラム
大さじ1
少量
パン粉
大さじ1
大さじ1
塩コショウ
少々
ナツメグ
少々(あれば)
塩ゆでパスタ
小さじ1
5グラム
人参の煮物
少量
○だし汁
50CC
○みりん
大さじ1
○砂糖
大さじ1
○塩
小さじ2分の1
○醤油
少々
5つ
ほうれん草のごま和え
4分のひと束位
○すりごま
大さじ1
○砂糖
大さじ1
○醤油
小さじ1.5(位)
だし巻き卵
1個
○だし
少々
大さじ2
○醤油
少々
○砂糖
大さじ1
○塩
少々
大根のゆかり和え
4206705参考
10㎝
ひとつまみ
○酢
大さじ2
○砂糖
大さじ2
小さじ2
1カット

作り方

  1. 1

    ピーマンの肉詰め→小麦粉をまぶして、肉タネを詰めフライパンで焼く。

  2. 2

    塩茹パスタ→塩を入れ記載の分だけ茹でる。
    人参の煮物→花の形に飾りきりし、調味料を入れて煮る。
    豆→豆を楊枝に刺す。

  3. 3

    ほうれん草のごま和え→茹でて水で冷し、調味料とあえる
    大根ゆかり和え→短冊大根を塩揉みし、調味料と合わせ一晩漬ける。

  4. 4

    だし巻き卵→卵に調味料を入れて焼く。
    トマト→半月にカット

  5. 5

    写真

    隠しぐでたま

コツ・ポイント

ピーマン~は高野豆腐入りでヘルシー。
人参とほうれん草は少し多目に作って冷凍出来ます。
大根のゆかり和えはクックパッドの 4206705 を参考にさせていたただきました。

このレシピの生い立ち

初旦那さん弁当。
隠しぐでたま仕込みました。
レシピID : 4511448 公開日 : 17/05/08 更新日 : 17/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート