トマトたっぷり♥鶏肉の生姜焼きの画像

Description

生姜とトマトで爽やかに。鶏肉で子供も食べやすく

材料 (二人分)

サラダ油
大さじ1
1/2個
1パック(12個くらい)
適宜
【たれ】
⚫蜂蜜
小さじ2
⚫醤油
大さじ2
⚫酒
大さじ1
⚫みりん
大さじ1
⚫※生姜(or新生姜)のすりおろし汁
大さじ1~2(多めで!)

作り方

  1. 1

    【たれの準備】小さいボールに⚫を混ぜておきます。別ボールの生姜の汁※をいれます。

  2. 2

    ※生姜は、皮ごと、別ボールに(気持ち多目に)すります。手で繊維を押さえながら汁と分けて、たれのボールに入れればOK。

  3. 3

    鶏肉を食べやすく細切り。キッチンペーパーで水分を拭くとよいです。(むね肉の時は*片栗粉を薄くまぶす)

  4. 4

    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。

  5. 5

    プチトマトは大きなものは半分に切ります。写真の時はカラフルなのが売っていたので使いました。

  6. 6

    写真

    鶏肉を焼きます。中火ですが皮目の間に水分があると油がはねるので注意。かき回さずに両面焼くように、少し焼き色を付けます。

  7. 7

    写真

    鶏肉を寄せて玉ねぎをいれます。玉ねぎだけ炒め油がまわったら鶏肉とまぜ、また焼き付けるように放置し鶏肉の中まで火を通します

  8. 8

    写真

    ミニトマトを入れて少し凹んでくるまで炒めます。最後に、混ぜておいた⚫を入れて全体に絡めたらできあがり!

コツ・ポイント

鶏肉は火の通りが遅いので、早めに冷蔵庫から出して常温(といってもこれから夏場なので少し冷たいうちに調理ですが)にします。
子供も食べやすいよう、生姜は汁しかつかいませんので皮を気にせずそのまますって、手で押さえてしぼって入れてください。

このレシピの生い立ち

生姜焼きが食べたいけど鶏肉しかないときに、やってみたら美味しかったので。生姜とトマトは体に良いのでたくさん入れたくて。
レシピID : 4542831 公開日 : 17/05/25 更新日 : 17/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Richland☆Y
生姜汁の味付け凄く美味しい☆プチトマト入りで彩り良く可愛い♡感謝

作ってくださってありがとうございます!うれしい!