このレシピには写真がありません

Description

メモ

材料

大さじ1
小さじ1/2
1カップ(100g)
1個
打ち粉
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でて皮を剥く

  2. 2

    1をボウルにうつし、粉チーズ、塩を加えて、熱いうちにへら、しゃもじやマッシャーなどで、じゃがいもをつぶします。

  3. 3

    粗熱がとれたら強力粉、卵を入れ、へらやしゃもじで混ぜあわせます。

  4. 4

    卵がだいたい混ざったら、打ち粉をした台の上に取りだし、こねるというよりは揉むように混ぜあわせます。

  5. 5

    全体が均一な状態になったら、生地を厚さ2cmくらいに伸ばし、2cm幅に切ります。

  6. 6

    棒状のニョッキをさらに2cm幅に切り、ひとつずつ楕円に丸めます。直径1.5cmくらいで形や大きさは大まかで大丈夫です!

  7. 7

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(1リットルに小さじ2)を加え、ニョッキ入れて弱火で浮いてくるまで茹でます。(1、2分)

  8. 8

    お好みのソースと和えて、召し上がれ!写真は、ゴルゴンゾーラソースで和えました。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

自分で作るためのメモ
レシピID : 4580400 公開日 : 17/06/16 更新日 : 17/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート