スコッチエッグの画像

Description

気分が上がる楽しい料理です。

材料 (4人分)

200g
少々
胡椒
少々
●ケチャップ(大さじ1.5-)
20g
●パン粉
20g
揚げ油
適量
卵・小麦粉
つなぎ用

作り方

  1. 1

    【道具を準備する】まな板、包丁、揚げ鍋、揚げ網、揚げバットバット、ボウル大、ボウル小etc

  2. 2

    【野菜を切り分ける】玉葱→みじん切り、キャベツ→千切り。ミニトマト→洗っておく

  3. 3

    【下準備】①ゆで卵を作り殻を剥いておく。②玉葱を炒めて粗熱をとっておく。

  4. 4

    【タネを作る】大きなボウルに挽き肉・塩・胡椒を入れて粘りが出るまでこねる。

  5. 5

    炒めた玉葱と●を加えてよく混ぜ合わせる。4等分にしておく。

  6. 6

    写真

    【パン粉付け】小麦粉・卵・パン粉を用意する。
    ゆで卵→小麦粉→肉を巻く→小麦粉→卵→パン粉 の順番につけていく

  7. 7

    写真

    【揚げ】油を160度に熱してゆっくりと揚げていく。

  8. 8

    タネが浮いてきて気泡が小さくなってきたら竹串で刺して、火の通りを確認。揚げバットで油を切っておく。

  9. 9

    【盛り付け】スコッチエッグを半分に切り皿にのせる。キャベツ・ミニトマトを添えて完成

コツ・ポイント

挽き肉にしっかりと火を通すこと。

このレシピの生い立ち

覚書です。
レシピID : 4581261 公開日 : 17/06/16 更新日 : 17/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート