このレシピには写真がありません

Description

パサパサしがちな胸肉。適当に調理してたらまさかの柔らかさ(*´∇`*)覚書に笑

材料 (2人分)

大きめ1枚
適宜
胡椒
適宜
100ccくらい
酢生姜
大さじ2
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    胸肉を全体が同じくらいの厚さになるように、観音開きにする。
    そしたら塩胡椒で下味をつける。

  2. 2

    フライパンに油をひき、皮面を下にして焼く。焼色が付いたら返し、更に焼色が付くまで待つ。

  3. 3

    酒を鍋肌に沿って回し入れたら蓋をして蒸し焼きに。最初中火から弱火で。

  4. 4

    胸肉を取り出したあとのフライパンでタレづくり!
    酢生姜と醤油を入れてひと煮立ちさせたらOK!

  5. 5

    胸肉を食べやすい大きさに切って、タレをかけて完成!

コツ・ポイント

コツ…は酒で蒸し焼きにすること笑
タレは無くても塩胡椒してるので大丈夫!
大根おろしでも美味しそうだな(=^_^=)

このレシピの生い立ち

なんとなく、酒で蒸し焼きにしてみようと思って…
レシピID : 4589428 公開日 : 17/06/21 更新日 : 17/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート