だし道楽♡ナスとエビの揚げびたしスープ

だし道楽♡ナスとエビの揚げびたしスープの画像

Description

夏のさっぱりスープ

材料 (3人前)

500ml
1本
10尾
だし道楽
大さじ2〜3
茅乃舎だしパック
1パック
少々
少々
1つまみ
3枚

作り方

  1. 1

    海老の殻をむき背を開き、
    塩を振って酒につけて臭みをとる

    海老の殻は後で使うのでとっておく!

  2. 2

    ナスを輪切りにする

  3. 3

    写真

    鍋に油を入れナスを素揚げにする

  4. 4

    臭みをとった海老をキッチンペーパーで水切りし、片栗粉をまぶす

  5. 5

    写真

    海老をナスと同様に揚げる

  6. 6

    写真

    鍋に水500mlとだしパックを入れ、沸騰させる

  7. 7

    写真

    沸騰したら剥いた海老の殻も入れる

  8. 8

    写真

    海老の殻からダシが出たら網でこし、だし道楽大さじ2〜3を加える

  9. 9

    写真

    出来上がったスープに素揚げしたナスとエビを加える

  10. 10

    写真

    器に盛り付け、大葉を乗せて完成!

  11. 11

    写真

    だし道楽は味が濃いので入れすぎに注意

  12. 12

    写真

    だしパックは茅乃舎

    昆布とカツオぶしからダシをとってもok

コツ・ポイント

味付けはだし道楽だけなので簡単!

このレシピの生い立ち

暑い日も食べられるスープを作りました。
レシピID : 4603616 公開日 : 17/06/30 更新日 : 17/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート