七夕に!りんごで彩るまぜそうめんの画像

Description

りんご酢でさっぱり、夏の味!
茹でてのせるだけの簡単レシピです。

材料 (2人分)

1/2個
4本
200g
2~3枚
50g
<つゆ>
50cc
麺つゆ(3倍希釈)
50cc
りんご酢
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    そうめんにのせる具です。

  2. 2

    オクラはサッと茹で、輪切りにする。なめこは下茹でし、長いもはすりおろしておく。青じそは細切りに。

  3. 3

    りんごは皮付きのまま食べやすい大きさに切っておく。(今回は1/8カットを薄切りにしました)

  4. 4

    つゆを作る。
    水・麺つゆ・りんご酢を1:1:1の比率で混ぜる。
    分量はお好みで。

  5. 5

    写真

    そうめんを茹で、具をのせたらつゆをかけ完成!茹でるだけの簡単レシピです。

コツ・ポイント

ポイントはつゆ!
りんご酢を入れることでさっぱり爽やかな味になります。お好みで分量を変えてみてください。

このレシピの生い立ち

七夕の行事食・そうめんに、星に見立てたオクラをトッピング。盛り付けは天の川と織姫・彦星をイメージしてみました。
オクラ・とろろ・なめこのねばねばで夏場の食欲不振も解消してくれそう!アクセントの青じそとりんご酢でさっぱりお召し上がりください。
レシピID : 4612448 公開日 : 17/07/07 更新日 : 17/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート