糸蒟蒻と三つ葉の白和えの画像

Description

糸蒟蒻たっぷりで、さらにヘルシーな白和えです。ダイエットにもぴったりですよ(^^)お野菜は春菊等で作ってもokです。

材料 (2人分)

150g
1束
西京味噌
大さじ1/2強
きび糖
大さじ1/2
だし醤油
小さじ1/2
すり白胡麻
大さじ3
適宜

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はしっかり水切りする。

  2. 2

    糸蒟蒻は水から湯がいてアク抜きし、ザク切りしたら、鍋に塩ふたつまみと入れてしっかりから炒りする。

  3. 3

    三つ葉はさっと湯がいて水気を絞り、3cmのざく切りにする。

  4. 4

    水切りした木綿豆腐に、白味噌〜すり胡麻までをいれてフードプロセッサー(もしくはすり鉢)で滑らかにし、塩で調味する。

  5. 5

    4の和え衣に、冷ました糸蒟蒻と三つ葉を加えて和える

  6. 6

    もしあれば、砕いた胡桃を加えても美味しいです(^^)

コツ・ポイント

糸蒟蒻にも塩味をつけつつ、しっかり空炒りすることがポイントです。すり胡麻の代わりに、フードプロセッサーで擦った胡桃などのナッツでも美味しくできます。

このレシピの生い立ち

栄養満点の白和えが大好き(^^)和え衣は意外とカロリーがあるので、ヘルシーな具をたくさん加えてお腹いっぱい食べても安心なダイエットメニューに。
レシピID : 4624316 公開日 : 17/07/15 更新日 : 17/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート