☆我が家の混ぜ込みご飯☆の画像

Description

私の懐かしい味♡残ったら冷凍も可!コンニャクの食感も変わり、これまた美味(*´-`)

材料 (5人分+保存用)

5合
1枚
1本
1本(1袋)
たけのこ水煮
1パック
ごま油
大2
100cc
☆白だし
大3
☆砂糖
大2
☆酒
50cc
☆みりん
50cc
☆醤油
50cc
仕上げ用 ごま油
少し

作り方

  1. 1

    お米を洗ったら、すしめし水加減でセット。スイッチON!

  2. 2

    材料を刻む。ゴボウは酢水でアクぬきするので1番最初に切っちゃうのがオススメ!(コンニャクはアク抜き不要を使用してます)

  3. 3

    深めのフライパンに胡麻を入れ、刻んだ材料を炒める。

  4. 4

    ☆調味料を入れグツグツ!(我が家はアルミホイルをグチャとして真ん中に穴を開けたものを、落し蓋にしてます♪)

  5. 5

    10〜15分程煮込んで材料に火が通っていればオッケー!仕上げ用ごま油を少し垂らして混ぜる。

  6. 6

    出来れば、工程5のあと1度冷ました方が味が染みて、更にGOOD!

  7. 7

    あとは炊けたご飯に混ぜるだけ!煮汁はご飯がベチャベチャにならないよう加減しながら入れてくださいね♡

コツ・ポイント

優しめな味だと思うので、お塩をつけてオニギリにしても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

母親の味を記憶を頼りに再現!調味料がいつも適当だったので、記録のために(*^^*)
レシピID : 4629017 公開日 : 17/07/18 更新日 : 17/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート