【かわいい】アイシングクッキー【激うま】

【かわいい】アイシングクッキー【激うま】の画像

Description

アーモンドプードル入りでサックサクの美味しいプレーンクッキー。可愛い3Dネコにアイシングしてみました(*´ω`*)♡

材料 (3人分)

【クッキー生地】
120g
バター
60g
60g
20g
バニラオイル
3滴
【アイシング】
アイシングシュガー(市販)
ピンク・青・黄色
適量
【デコレーション】
デコレーションペン(市販)
ピンク・白・茶色
1個

作り方

  1. 1

    写真

    【下準備】
    バターとショートニングと卵を室温に戻し、粉類はふるっておき、アイシング用のコルネクッキングシートで用意。

  2. 2

    写真

    【生地作り】
    ボウルにバターとショートニングを入れ、ハンドミキサーでクリーム状に混ぜます。

  3. 3

    写真

    そこに粉砂糖を入れ、ふんわりするまで混ぜます。卵とバニラオイルを入れて、また混ぜます。

  4. 4

    写真

    ふるっておいた薄力粉とアーモンドプードルを入れ、ヘラで切るように素早く混ぜます。

  5. 5

    写真

    生地がまとまったら、ラップかビニール袋に入れ、冷蔵庫で1晩寝かせます。(当日焼く場合は、1時間以上は寝かせてください。)

  6. 6

    写真

    冷蔵庫から出し、ハートに型抜きしたあと、立体のネコの形にします。(ネコはナッツ類を持たせるので腕をつけます。)

  7. 7

    写真

    オーブンを180℃に予熱します。天板に間隔をあけて並べ、下段で18分焼きます。

  8. 8

    写真

    焼きあがったら完全に冷めるまでの間、アイシングのもとに様子を見ながら水を加えて準備します。

  9. 9

    写真

    アイシング
    ネコにベースの色を塗り、完全に乾いたら、デコペンで顔を描きます。(3Dなので、ベースは2度塗りしました)

  10. 10

    写真

    アーモンドとクルミとカシュナッツを持たせます。

  11. 11

    ♡クッキーをサクサクにするには、軽い食感になるショートニングと、粉砂糖がポイントです(*´ω`*)♡

  12. 12

    ★ジップロックに入れて冷蔵庫に入れておけば、1週間は美味しくいただけます( ˙◊˙ )♪

コツ・ポイント

ショートニングと粉砂糖があれば、最高に良い食感のクッキーが作れます(σ・ω・)σ
アイシングは今回は市販のものを使いましたが、粉砂糖とコーンスターチと食紅でも作れます♪

このレシピの生い立ち

クッキーはいろんなレシピで試しましたが、この配合が1番素材の味が生きて、サクサクで美味しいです♪ずっと作りたかった立体のアイシングクッキー♡可愛くできました♪【YouTube】→https://youtu.be/6-KsquNa_zU
レシピID : 4632983 公開日 : 17/07/21 更新日 : 17/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mahika
クッキー生地参考にさせてもらいましたサクサクでおいしかったです♪

トリさんもかわいい♪緑の顔も(*´ω`*)♪ありがとう♡