【作り置き】あると便利な簡単トマトソース

【作り置き】あると便利な簡単トマトソースの画像

Description

自宅でも簡単に本格的なトマトソースが作れます!コレさえあれば、ピザソースやパスタの温でも冷でもすぐに作れてとっても便利!

材料

中4個
2玉
1本
ニンニク
3片
オリーブオイル
大さじ4〜5
【調味料】
コンソメ
10g
砂糖、白ワイン
大さじ1
塩、胡椒
適量
あればローリエ
1枚
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    大きめの鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ火を付け香りが出るまで炒め、次にみじん切りにした玉葱とセロリを中火で炒める。

  2. 2

    写真

    ①が透き通って来たらザク切りにしたトマトを入れて柔らかくなるまで炒める。

  3. 3

    写真

    ②に塩胡椒以外の全ての調味料を入れて中弱火で15〜20分時々混ぜながらコトコト煮て最後に塩胡椒で味を整えて完成☆

  4. 4

    写真

    ピザソースに!

  5. 5

    写真

    温かいままでも!冷やして冷製パスタにも!
    アレンジでベーコンやウインナーや挽き肉を入れても!

コツ・ポイント

今回はトマト消費の為フレッシュトマトを半分使用しましたが、なければトマト缶を1缶増やして2缶使用して下さい!
冷製パスタソースに使用する場合は味がボケないように塩を強めに入れて下さい!

このレシピの生い立ち

トマト消費の為と夏休みの子供達のお昼ご飯を何にしようか毎回考えるのに疲れたので、何にでもアレンジの効くトマトソースを作ってみました!
子供達はピザやパスタが大好きなので大量に作ってもすぐ無くなります!!
レシピID : 4641823 公開日 : 17/07/27 更新日 : 17/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちなゆきなママ
1キロのトマト缶があったので大量に作ってみました
初れぽ
写真
北海道のJun
ひき肉を入れ、ソースを煮込み、ボロネーゼ風にしてみました。

つくレポ感謝♡ボロネーゼなんてお洒落♪作ってくれて嬉しいです