簡単!夏は冷やしてゆず香るナスの煮びたし

簡単!夏は冷やしてゆず香るナスの煮びたしの画像

Description

暑い夏には冷たく、寒い日にはあったかいまま!!
簡単に出来ちゃいます!

材料 (2人分)

3本
大さじ1杯
みりん
大さじ1杯
大さじ1杯
砂糖
大さじ1杯
醤油
大さじ2杯
柚子胡椒
2cm
にんにく(チューブ)
1cm
顆粒だし
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ナスをヘタを取り縦半分に切り、皮側を斜めに3〜4ミリの間隔で表面だけ切り込みを入れ(隠し包丁一口大に切り水に浸ける

  2. 2

    ミョウガをみじん切りにする。

  3. 3

    ボール(耐熱容器)に★を入れ、レンジで1分加熱する。
    加熱が終わったら2のミョウガを入れて冷ます。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)を多めに入れ、ナスを揚げ焼きする。(ハネるので火傷注意)
    焦げ目が付いたら3のボールに入れる

  5. 5

    4が冷めたら冷蔵庫に入れる。
    お好みの冷たさになった出来上がり

コツ・ポイント

4のナスを揚げ焼きする時水気をよく拭いてください!ハネます。

油を極力少なくしたい方は4で揚げ焼きしたナスをキッチンペーパーに乗せ油を切って下さい。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にナスしかない…そんな時にそうめんで余ってたミョウガと何か作れないかと思って作りました。
レシピID : 4664596 公開日 : 17/08/14 更新日 : 17/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート