ツナ缶入り人参シリシリの画像

Description

夫の脂質異常の改善の為に。

材料 (2人分)

1本
1個
1パック
味塩コショウ
適量(少な目)
ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    * ニンジンは長さ5センチほどの太目の千切りにします。
    スライサーやシリシリ器があれば尚良い。

  2. 2

    * 卵は溶いておきます。

  3. 3

    * フライパンにゴマ油を熱し、人参をいれます。
    しんなりしてきたら、味つけ塩コショウをいれます。

  4. 4

    * 小分けの鰹節パック、ツナ缶を汁ごと入れ、水気が少なくなるまで炒め合わせます。

  5. 5

    * 成分がほとんどなくなったら、最後だけ強火にして溶き卵を回し入れ、混ぜます。

コツ・ポイント

人参はよく洗って皮ごと使います、栄養価豊富なのは皮と実の間です。
人参はあまり細くすると食べごたえがなくなり早い食いに成ってしまうので、気持ち固いくらいがいいです。

このレシピの生い立ち

夫の糖尿病、脂質異常改善レシピです。
毎日、1食は魚の水煮缶を使っています。
DHA,EPAが豊富です。
レシピID : 4686234 公開日 : 17/08/29 更新日 : 17/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ほねほねになりたい
美味しくできました。

ありがとうございます、励みになります(*¨*)♡

写真
☆あんこドーナツ☆
簡単で美味しかったです!時間がない時にささっと作れて良いですね!

ありがとうございます‼時短ですよね♪でも栄養は満点です‼

写真
みなとのようこ
人参美味しく消費出来ました!お弁当おかずに最適です♪

水分が無いので、お弁当にピッタリですね!

写真
さおにゃんこ✨
息子が美味しい!と言ってくれました(╹◡╹)

シリシリは興さんが好きな味ですね♡ありがとうございました‼