❤ホッとするひじきの煮物❤の画像

Description

優しくてホッとする味です。たくさん作って冷凍すればお弁当にも入れることができます。

材料 (約7人分)

20〜30g
小さめ1本
1枚
ごま油
大さじ1
《調味料》
300cc
☆砂糖
大さじ3
☆醤油
大さじ3
☆みりん
大さじ3
☆酒
大さじ1
☆白だし
大さじ1
☆ほんだし
小さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水で戻します。(30分ぐらい)

  2. 2

    水煮大豆をザルに入れて、水で洗って水切りします。

  3. 3

    写真

    人参、油揚げを細切りにします。

  4. 4

    写真

    鍋にごま油を入れて熱し、水に戻したひじきと2と3を入れて軽く炒めます。

  5. 5

    写真

    ☆の調味料を入れて、沸騰したら弱火にして15分~20分ぐらい煮ます。

  6. 6

    火を止めて冷めるまで待てば出来上がりです。

コツ・ポイント

煮物は弱火でゆっくり時間をかけて作ります。冷めてから食べる方が美味しいです。残りは次の日ひじきご飯にしても美味しいので、汁だくで作ります。

このレシピの生い立ち

優しい味をもとめて何度も作りました。
レシピID : 4689274 公開日 : 17/08/31 更新日 : 17/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
♡HANABI18♡
冷蔵庫にあったちくわも一緒に!ホッとしました〜^_^

ありがとうございます(^^)/ちくわ入れても美味しいですよね

写真
maytan555
ひじきの煮物、食べやすい味付けで、ほんとにホッとします

ありがとうございます。つくれぽもとっても嬉しいです(^^)/

初れぽ
写真
ミネフジコ
ホッとしました!美味しかったです