しらたきとピーマンの炒め煮・梅和え

しらたきとピーマンの炒め煮・梅和えの画像

Description

できたてよりちょっと冷ましたほうがおいしいです。

材料 (2~3人分)

1袋(180〜200)
1~2個
梅干し
大1or 小さいものなら2個くらい
☆白だし
大さじ1/2
☆醤油
大さじ1/2〜
☆みりん
大さじ1
少量
適量

作り方

  1. 1

    あく抜きが必要なしらたきは、ゆでてから食べやすい長さにカット。
    ピーマンは千切り、梅干しはたたいておく。

  2. 2

    小鍋にしらたきを入れ、水分をとばすように炒る
    チリチリとした音が聞こえてきたら、少量の油、ピーマンを加え炒める。

  3. 3

    ☆の調味料を入れ、混ぜながら炒め煮する。

  4. 4

    水分が減ってきたら、火を止めてたたいた梅干し・鰹節をを全体に和えてできあがり。

  5. 5

    ※写真は鰹節を忘れてます。
    ※梅干しを加える前に、ちょっと薄いかなと思うくらいがちょうどよく仕上がると思います。

コツ・ポイント

初めにアップした時からレシピを見直しました。
しらたきの量によって醤油は調整してください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあったもので、さっぱりした副菜にしてみました。
レシピID : 4696075 公開日 : 17/09/05 更新日 : 19/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
harutama
自分では思いつかない組み合わせでしたが、合いますねー♡

お試しいただきうれしいです。ありがとうございます♪