らくらく炊飯器で☆鶏ハム☆の画像

Description

下準備をしたらあとはほっとくだけで
しっとり鶏ハムの完成!!

材料

2枚
適量
黒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    皮をはいだ鶏肉を観音開きにして同じくらいの厚さになるようにする

  2. 2

    味が入るように内側に隠し包丁を軽く入れる

  3. 3

    塩を両面にふる

  4. 4

    粗挽きコショウを内側にふる
    ちなみに私は粗挽きのペッパーミルでふってます!
    辛いのが苦手な方は粉末タイプを軽くふる

  5. 5

    鶏肉を巻く
    その上からラップをぴっちり巻いて両端をねじり全体が同じ太さになるようにする

  6. 6

    ラップを巻いたら一晩寝かせてなじませる

  7. 7

    鶏肉を炊飯器に入れ熱湯をかぶるくらいに入れる。
    炊飯器の保温モードで2〜3時間ほっとく

コツ・ポイント

途中で開けずに2時間は我慢!
しっかり加熱を忘れずに!

このレシピの生い立ち

低カロリー・高タンパクのダイエット食!!
レシピID : 4700072 公開日 : 17/09/07 更新日 : 17/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
❁✿✾
簡単にしっとりとした鶏ハムが出来ました (*´∀`)♪

レポありがとうございます! また是非作ってくださいねー♪