美味ドレの冷凍キャベツで簡単!お好み焼き

美味ドレの冷凍キャベツで簡単!お好み焼きの画像

Description

大玉のキャベツが安く買えた時に是非ご活用下さい。いろんな料理に使った後キャベツは持て余しますね!粗みじんにして冷凍です。

材料 (1人分)

80g
お好み焼きベース
200g程度
美味ドレ特製お好み焼きソース
大さじ4~5杯程度
お好み焼きベースの材料
150g
2個
紅えび
12g
ガラスープ
25g
1/4カップ
美味ドレ特製お好み焼きソースの材料
スイートレリシュ
20g
おたふくお好みソース
25g
焙煎ごまドレッシング
9g
美味ドレ
17g程度
作り方はレシピIDよりご覧下さい。
美味ドレ

作り方

  1. 1

    写真

    今回はキャベツのみじん切りをフードカッターで事前に作って冷凍にしてあるとして進めます。先ず卵をボールに2個落とします。

  2. 2

    写真

    ホイッパーで撹拌してから小麦粉を入れます。目分量でだいたいでOKです。これをホイッパーで先ず混ぜます。完全に混ぜなくて

  3. 3

    写真

    OKです。次に水とガラスープを入れて玉が出来ない様に完全に混ぜます。固い時は水を、柔らかくなったら小麦粉を入れて調節しま

  4. 4

    写真

    す。ココに今回は紅えびと花かつおと紅ショウガを入れましたが、お好みで変更可能です。次に冷凍のキャベツを入れます。ドバっと

  5. 5

    写真

    入れるのではなく、混ぜながら適当な練り具合になる様に追加して入れていくといった感じです。これで失敗0です。出来たらフライ

  6. 6

    写真

    パンに流し込みます。これも薄くても厚くてもOKです。お好みでど~ぞ!お肉をのせて最初は強火で淵が透明になってプチプチ言っ

  7. 7

    写真

    てきたら中火にして淵にターナーの先が押し込めるか確認します。入ったら3か所程度同じ様に突きます。淵の引っ付きが取れると

  8. 8

    写真

    フライパンの上を振ると動くのでターナーを差し入れて一気にひっくり返します。しっかり焼けてないと途中で崩れます。ひっくり返

  9. 9

    写真

    したらターナーで上を押えます。この作業を2~3回程度繰り返せば出来上がりです。薄型のフライパンを使うとお皿にそのまま滑り

  10. 10

    写真

    落とせます。作り置きの場合はまな板等にキッチンペーパーを敷いてその上に落とします。そのまま冷やすか、うちわであおいで冷や

  11. 11

    写真

    して下さい。冷えたらラップを上からかぶせます。広めがグッドです。お好み焼きの円周に沿って折り込みます。そのまま裏返せば

  12. 12

    写真

    OKです。ラップを広げて包み直してから保存袋に入れて冷凍庫に入れます。使う時は一度冷蔵庫で溶かしてからチンする方が余分な

  13. 13

    写真

    水分が出なくて美味しいですよ!最後に美味ドレの特製お好み焼きソースをかけてお召し上がり下さい。トッピングはご自由に!

  14. 14

    写真

    美味ドレを使ったクックパッドに掲載しているレシピは美味ドレのホームページでお奨めレシピのIDを掲載しています。美味ドレで

  15. 15

    写真

    検索又はhttp://umadore.sakura.ne.jp
    をコピーしてアドレスバーに貼り付けてご覧ください。

  16. 16

    写真

    近くのスーパーで売っていない物はネット通販で購入出来ます。便利なコンビニ受け取りの方法等は美味ドレのホームページでど~ぞ

コツ・ポイント

今回使った貝印のフードカッターが1年前1200円程度で買えたのに、リニューアルして1500円程度に値上がりしていました。それでも1台あると今回の様なキャベツや人参、玉葱のみじん切りを作るのに便利なので1台は持っておきたいですね!刃が3枚刃!

このレシピの生い立ち

食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。
レシピID : 4731838 公開日 : 17/09/28 更新日 : 17/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート