☺常備菜やお弁当に☆こんにゃくの塩煮☺

☺常備菜やお弁当に☆こんにゃくの塩煮☺の画像

Description

醤油や砂糖を使わずに作るこんにゃくの煮物です♪
しっかりした味付けで、常備菜・作り置き、お弁当の隙間埋めにも☆

材料 (作りやすい分量)

350~400g
150cc
★鶏がらスープの素(顆粒)
大さじ1
★みりん
大さじ2
★料理酒
大さじ3
ごま油
大さじ1
粗引き黒胡椒
適量
【こんにゃく下茹で用】
500cc
小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にこんにゃく下茹で用の水を入れて、強火にかけておく。

  2. 2

    こんにゃくは表と裏両面ともフォークを使って、まんべんなく刺して、2cm角の大きさに切っておく。

  3. 3

    1の鍋が沸騰したら、こんにゃく下茹で用の塩を加えて、2の切ったこんにゃくをそっと入れて3分下茹でして、ザルに上げておく。

  4. 4

    下茹でに使った鍋をサッと洗ってから、★印の材料とザルに上げておいたこんにゃくを加える。

  5. 5

    中火にかけ、たまに混ぜながら10分煮ていく。
    10分経ったらごま油を加え、鍋を揺すりながら30秒炒り付け、火を止める。

  6. 6

    仕上げに粗挽き黒胡椒を振り掛けたら完成♪

コツ・ポイント

・お弁当向けのしっかりした味付けとなっています。お酢味がお好みの方は鶏がらスープの素の量を加減してみてください。
・10分煮た段階で、まだ煮汁がたくさんある場合は、煮汁がほんの少しになるまで更に煮てください。

このレシピの生い立ち

醤油や砂糖で味付けした甘辛いこんにゃくに飽きた(笑)ので考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
レシピID : 4743894 公開日 : 17/10/06 更新日 : 20/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
tomoチィ
お弁当のおかずにします!ヘルシーで美味しくて最高〜!
写真
mik♥
甘辛ピリ辛に飽きて…これは斬新で美味しい!お弁当にぴったり☆

つくれぽ有難うございます♪是非また作ってやってください♡

写真
K.Y.E.ママ♡
味しみしみでお弁当にぴったりですね^^次は倍量にしようかな♪

つくれぽ有難うございます♪これからもよろしくお願い致します♡

写真
かにゃたろう
醤油味じゃないこんにゃくが新鮮でした!お弁当に助かります★

つくれぽ有難うございます♪是非また作ってやって下さい(^^)