白菜とエリンギと油揚げの煮物の画像

Description

比較的家にある食材なので1品追加したい時におすすめです。

材料 (2人分)

150g
1枚
だし汁
100cc
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ1〜1と1/2
お好みで

作り方

  1. 1

    白菜は芯と葉に分ける。芯はそぎ切り、葉はざく切りにする。油揚げは食べやすく切る。エリンギは長さを半分にしてスライスする。

  2. 2

    鍋に白菜の芯、油揚げ、だし汁を入れて煮立てる。砂糖を入れて芯がしんなりしてきたら葉と醤油を入れて味が染みるまで煮る。

  3. 3

    器に入れてお好みで小口ねぎをふる。

コツ・ポイント

小口ねぎはなくても大丈夫です。
白菜から水分が出ますので常にふたをして煮てください。

このレシピの生い立ち

1品追加したくて作りました。
レシピID : 4751619 公開日 : 17/11/22 更新日 : 17/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪
写真
クック8J0LFQ☆
冷蔵庫にあるもので出来て良かったです。

作ってくれて嬉しいです!有難うございます❗

写真
カニーヘン
美味しかったです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

作ってくれて嬉しいです!有難うございます♪

写真
向日葵くっく
優しい味で美味しいですね(^-^)簡単でした♪

作ってくれて嬉しいです!有難うございます☆