簡単!れんこんとすき昆布のきんぴら

簡単!れんこんとすき昆布のきんぴらの画像

Description

簡単に作れて飽きない味は、我が家の定番♪
すき昆布人気検索トップ10に入りました。

材料 (4人分)

3節(500㌘)
※タレ(作りやすい分量)
★しょうゆ
1/2カップ
★みりん
1/2カップ
★酒
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★削りガツオ
10㌘
サラダ油
大さじ2
適宜

作り方

  1. 1

    れんこんは、ピーラーで皮をむいて薄切りにし、水にさらして水気をよくきる。

  2. 2

    すき昆布は水で戻し、水気をよくきり食べやすい長さに切る。

  3. 3

    耐熱ボウルに★の材料を合わせ、ラップをしないでレンチン4分、粗熱が取れたらこす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、①のれんこんを透き通るまで強火で炒め③を1/2カップ分加えて味をなじませる。

  5. 5

    ④にすき昆布を加え手早く和える
    器に盛り、白ごまをふる。

コツ・ポイント

残ったタレは、炒めものや天丼、だし醤油として使います。

このレシピの生い立ち

随分前に本で見てから、我が家風にアレンジし作ってます。
レシピID : 4766228 公開日 : 17/10/25 更新日 : 17/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
のんいちろう
煮物で残った昆布を何に使おうか考えてたので、良かったです!
写真
とりあえずままちゃん
ニンジンとさつま揚げも入れて。美味しく出来ました。感謝です。

サツマアゲ良いですね!私も真似します。こちらこそ感謝です!

初れぽ
写真
そよっしー
最後に少々、胡麻油を入れたら香りが良く、とても美味しかったです。

とてもおいしそう。ごま油ですね、私も試してみます。ありがとう