簡単♪サバ缶とコンコン生姜煮の画像

Description

優しい味わいでほっこりあったまって下さい!
蓮根と大根は皮付きで栄養を逃さず食べられます♪

材料 (1人分(写真は1~2人分))

60g
40g
醤油
大さじ1と1/2
みりん
小さじ1
生姜チューブ
小さじ1
ほんだし
小さじ1
250cc

作り方

  1. 1

    大根を食べやすい大きさに切る。大根の大きさに合わせて切って下さい。

  2. 2

    切った大根は一度レンジで爪楊枝が軽く刺さるくらいまでチンします。500W3分でした。

  3. 3

    大根、蓮根を鍋に並べて水を入れ、火を点けます。沸騰するまで強火です。

  4. 4

    沸騰したら中火にし、サバ缶を汁ごとそのまま入れます。

  5. 5

    醤油、みりん、生姜、ほんだしを入れて5~10分ほど煮ていきます。
    お好みの硬さに煮詰めて完成です☆

コツ・ポイント

私は皮付きで作りましたが、味が染みていた方が良い方は皮を薄く剥いて下さい。
生姜をたっぷり入れることで体がぽかぽかしてきます!

このレシピの生い立ち

サバの水煮缶が大好きなのでちょくちょく食べているのですが、そのまま食べるのも飽きてきたので煮物にしてみました。
ぜひ皆さんも一度ご賞味ください!
レシピID : 4770836 公開日 : 17/10/22 更新日 : 17/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート