動物性油脂0%スンドゥブチゲ風湯豆腐

動物性油脂0%スンドゥブチゲ風湯豆腐の画像

Description

ベースに豆乳を使い、味付けには
動物性油脂ゼロのキムチを使って
寒い時期にぴったりの
湯豆腐鍋を作りました。

材料 (3人分)

200cc
1/4カット
1本
1束
80g
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋ににんじん、白菜、えのき、豆乳、水、塩をいれます。野菜はもやしや大根なども合うと思います。

  2. 2

    写真

    ぐつぐつと軽く煮立ってきたところで
    豆腐をスプーンなどで適当に切り崩していれます。

  3. 3

    写真

    弱火にして鍋の蒸気穴から湯気が立ち始めるくらいのところで火を止めます。吹きこぼれないように火加減に注意してください。

  4. 4

    写真

    にんじんなどの固い野菜に串が通るくらい煮えたら鍋のほうは完成です。

  5. 5

    写真

    鍋には味がほとんどついてませんので、上にのせるものを用意します。
    キムチと納豆を混ぜあわせます。

  6. 6

    写真

    お好みの量のキムチ納豆を上にのせて完成。

コツ・ポイント

肉や魚介類がいっさい入っていませんが、豆乳や野菜のだし、キムチの旨味で十分なボリューム感があります。辛いのが苦手な人は味噌で味をつけてもよいですし、逆に辛いのが好きな人はコチュジャンで味を付けても良いかと思います。

このレシピの生い立ち

納豆とキムチを混ぜ合わせて食べると乳酸菌が増加するそうですが、加熱調理してしまうと菌が死んでしまいます。。。かといって寒い時期には温かいものが食べたい!ということで、あとのせでキムチ納豆が食べられる鍋料理を考えてみました。
レシピID : 4771729 公開日 : 17/10/23 更新日 : 17/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート