今週のお弁当の下準備23の画像

Description

週末買い物行かずに、食材が足りなかったので、4品しか出来ませんでしたー(´ε` )
今週も朝卵焼き焼かなきゃ。

材料 (左上から時計回りに)

人参と鶏ササミの梅肉和え
適宜
ピーマンとエノキのおひたし
適宜
大根の煮物
適宜
ミニグラタン
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ムネにお酒と塩コショウを振ってレンジで5分位チンして覚めたら割いて、人参のせん切りと、たたいた梅干しで和える

  2. 2

    写真

    ピーマンの半月切りとえのき茸を耐熱容器に入れ、レンジで二分弱チンして、出た水を捨て、しょうゆとかつぶしをかける。

  3. 3

    写真

    大根を一口大に切って、耐熱容器に入れ、ヒタヒタに水を入れて沸騰するまでレンジでチンして、お湯を捨てる。

  4. 4

    そぎ切りの鶏肉と、薄切りの人参を乗せて、水、酒、顆粒だし、しょうゆ、砂糖少々を加えて煮汁が沸いて肉に火が通るまでチンする

  5. 5

    写真

    ボールに、小麦粉、豆乳、バター、塩コショウを入れて泡立て器でよく混ぜてから、レンジで二分位チンして、泡立て器でよく混ぜる

  6. 6

    煮物の残りの大根の皮と人参の型抜き残り(茹でて細かく刻む)と冷凍ほうれん草を混ぜこみ、チーズを乗せてオーブンで焼く

コツ・ポイント

ホワイトソース作りは私はもっぱらレンジです。小麦粉の量を適当に入れても、チンして硬かったら牛乳とかを足せばいいし(‾∀‾)HMの方がダマになりにくいけど開けて無かったので今日は小麦粉で。チンする前にしっかり混ぜれば間違いなし!

このレシピの生い立ち

なんかおかずが地味だったので、煮物の人参をモミジで抜いてみました(^-^)エライ
こういうひと手間が大事なんだよなー。分かってるけどついいちょう切りにしてしまうずぼらです。
レシピID : 4792116 公開日 : 17/11/05 更新日 : 17/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート