【フライパンで簡単】我が家のお好み焼き

【フライパンで簡単】我が家のお好み焼きの画像

Description

材料も少なめで、簡単に作れると思います。
豚肉を変えるだけで、色々アレンジもできるかと思います。

材料 (3枚分)

1カップ
1個
1カップ
A顆粒本だし
小さじ1
150g
5、6枚
10cm
適量
ソース、マヨネーズ、青海苔、鰹節
適量

作り方

  1. 1

    Aをボウルに入れ、泡立て器で混ぜる

  2. 2

    山芋の皮をむき、おろして1に入れて泡立て器でさらに混ぜる

  3. 3

    キャベツの千切り、ネギの輪切り、揚げ玉を2のボウルに入れて、スプーンなどでサックリと混ぜる

  4. 4

    油をひいて熱したフライパンに、3をスプーンやお玉ですくって、真ん中に落とし、スプーンなどを使って円形に形を整える

  5. 5

    豚肉を広げて、上に並べて蓋をして蒸し焼きにする。弱〜中火

  6. 6

    肉の色が変わってきたら、蓋を開けて、ひっくり返し、再び蓋をして5〜6分程度蒸し焼き。

  7. 7

    蓋を開けて竹串を刺して、何もくっついてこなければOK。蓋を外し、火を中〜強火にして、両面の表面をカリッと焼く

  8. 8

    お皿に盛って、お好みでソース、マヨネーズ、鰹節、青海苔などをかければ完成

コツ・ポイント

キャベツ、ネギを混ぜるときに混ぜすぎると水っぽくなるので、混ぜ過ぎに注意

このレシピの生い立ち

お好み焼きが食べたくなって、母親にレシピを聞いて作りましたー
レシピID : 4801714 公開日 : 17/11/12 更新日 : 17/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ステルトミチル
長芋がたくさん入ってふわふわでした!すごくおいしかったです^_^

美味しくできたようで嬉しいです!レポ感謝です(*'▽'*)

初れぽ
写真
いるかくゆら
倍量&卵は3個で6枚焼きました♡あ〜手作り美味しい♡ふわふわ感謝

お好み焼き美味しそうです〜つくれぽありがとうございます!!