今週のお弁当の下準備24の画像

Description

今週は中華ぽい(‾∀‾)

材料 (左上から時計回りに)

人参のナムルカレー風味
適宜
搾菜セロリ炒め
適宜
わさび菜のおひたし
適宜
リンゴのコンポート
適宜
青椒肉絲
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    人参のせん切りは塩をしてしばらく置いてぎゅっと絞る。エリンギは薄切りにして茹でて水を切った人参と合わせ、カレー粉を混ぜる

  2. 2

    写真

    ザーサイは30分位水にさらして塩気を抜いて、せん切りにする。セロリの斜めせん切りと、ごま油で炒め、味を見て醤油で整える。

  3. 3

    写真

    わさび菜は苦そうだったので、お湯で茹でました。
    煮えたら水気をしっかり絞り、鰹節と醤油で和える

  4. 4

    写真

    リンゴをひと口大に切って、耐熱容器に入れて、レモン汁とバターひとかけを乗せて3分位チンする。(甘くなかったら砂糖を足す)

  5. 5

    写真

    ピーマンの千切りともやしを炒め、クリスピーチキン(冷凍のをチンした)を千切りにしたものを合わせごま油と塩コショウで炒める

コツ・ポイント

人参はごま油と中華ダシでナムルにしようと思って作り始めましたが、おかずが中華ばっかりになりそうだったので、カレー粉で風味を変えました。(むりやり(´・ ・`))

このレシピの生い立ち

青椒肉絲のお肉は、冷凍のクリスピーチキンを買ってみたら、辛くて持て余したので、それを刻んで具材にすることにしました。
お肉の味が濃いので、日にちがたって馴染むことを考えて塩コショウは控えめにしました。
レシピID : 4804033 公開日 : 17/11/13 更新日 : 17/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート