正月に黒豆煮ちゃって、アレンジ♡2品

正月に黒豆煮ちゃって、アレンジ♡2品の画像

Description

最後までお重にのこる、「黒豆」美味しいし、もったいない!ということで、今回は自分で黒豆を煮て、余った黒豆のアレンジ2品

材料

250g
きび砂糖
200g
1300CC
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ1
アレンジ1
 ホットケーキミックスの素
135g
90CC
適量
アレンジ2
300g
適量
 しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お正月に黒豆を煮てみましょう♡黒豆1袋を買ってきました。


  2. 2

    写真

    きび砂糖を使います。

  3. 3

    写真

    鍋に水1300CCときび砂糖200g、塩小さじ1/2、醤油大さじ1を入れて煮ます。沸騰したら火止めて60度くらいに冷ます

  4. 4

    写真

    軽く水洗いして水気を切った豆を3に煮汁に入れて豆が空気に触れないようにラップで覆い3~5時間置いて豆に味をなじませます

  5. 5

    写真

    時間が経ったら、ラップを取り煮汁は捨てずに落としぶたをしてアクを取りながら弱火中火で2時間ほど煮ます

  6. 6

    写真

    煮汁につけて1日置きます。冷蔵庫で置くと色つやが良くなり、味も良くなります

  7. 7

    写真

    アレンジ① 蒸しパンにします。ホットケーキミックス135gに水90ccを入れてさっくり混ぜます

  8. 8

    写真

    カップに分けて上に黒豆を入れて蒸します

  9. 9

    写真

    アレンジ② 大根300gはすりおろします

  10. 10

    写真

    黒豆20gとしっかり搾った大根おろし、醤油大さじ1を混ぜ合わせます

  11. 11

    写真

    出来上がり

  12. 12

    写真

    黒豆こちらもお勧めです♡

コツ・ポイント

冷蔵庫保存で味、色つや良くなります。

このレシピの生い立ち

みかこ先生監督。黒豆毎回あまります。冷凍しておいて、ちょいちょい食べてますが、アレンジして皆のものに食べてもらう!
レシピID : 4832098 公開日 : 17/12/04 更新日 : 17/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート