簡単!節約!鶏胸肉と大根のとろとろ煮

簡単!節約!鶏胸肉と大根のとろとろ煮の画像

Description

簡単!安くて!あったまる!冬にオススメです。切って放り込めば、あとはIHにお任せ♡

材料 (4人分)

鶏胸肉のミンチ(鶏胸肉1枚でもOK)
200g
中1本
だしパック
1パック
白だし
大さじ3
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉のミンチを炒める。(鶏胸肉一枚の時は、包丁で叩いて細かくするか、フードプロセッサーで細かくする)

  2. 2

    大根を一口大に切る。

  3. 3

    鶏胸肉を炒めたフライパンに水を入れ、だしパック、大根を入れて大根が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    沸騰してきたら、弱火にして10分でだしパックをとりだす。

  5. 5

    大根が柔らかくなったら、白だしを入れる、

  6. 6

    白だしが全体に回ったら、火を止め(または、保温にして)水溶き片栗粉を入れて混ぜ、再び火をつける。

  7. 7

    沸騰するまで、回し続ける。
    とろみがついたところで、完成♬

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は、硬さを見ながら調整してください。大根がトロトロになるまで煮込むと美味しいです。作り置きにもオススメ

このレシピの生い立ち

大根消費のため
レシピID : 4838567 公開日 : 17/12/08 更新日 : 18/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ムーニャンゴロニャン
炊飯器で炊きました!美味しい!これから片栗粉でとろみをつけます!

作っていただいて、ありがとうございます。炊飯器良いですね