STAUBで手抜きカレーの画像

Description

鍋に材料ぜーんぶ入れて煮込んだらできあがり。ストウブのおかげで玉ねぎを飴色にしなくても野菜の甘さが出て美味しいです。

材料 (4皿分)

200㌘
玉ねぎ大きめ
1つ半
にんじん小
1本
2個
カレールー
適量
300㏄
コンソメ
小さじ1
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    材料は全てお好みの大きさに切り揃えておく。玉ねぎはみじん切りにせず、ざっくり櫛切りです。

  2. 2

    ストウブに、中火で温め油をひき、鶏肉→玉ねぎ→にんじん→トマト→じゃがいもの順に炒めます。

  3. 3

    肉の色が白っぽくなったら、コンソメ、水、ローリエを入れ蓋をしてそのまま5分煮込みます。

  4. 4

    グツグツしてきたら、弱火にしてさらに15分煮込みます。

  5. 5

    水分が足りなかったら少し足していただいてもいいですが、火を止めカレールーを溶かします。

  6. 6

    写真

    10分弱火で煮込んだらできあがり

  7. 7

    カレールーは
    横浜舶来亭 大さじ3くらい
    バーモントカレー 2かけ
    dinnerカレー 2かけ
    を混ぜてます。

コツ・ポイント

dinnerカレー辛口、バーモントカレー中辛、横浜舶来亭中辛の三種類のカレールーを混ぜるとなんだかお店の味になるよ

このレシピの生い立ち

ストウブ買って色々と無水にしたり試行錯誤したらコク旨カレーが出来上がりました。
レシピID : 4863441 公開日 : 17/12/28 更新日 : 18/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ShuBranJu
ストウブデビューで作ってみました☺️簡単わかりやすい調理ですごく美味しくできました!
写真
Mぱん
簡単で美味しかったです☆ごちそう様でした♬
写真
*おつかいありさん*
とても美味しかったです!
写真
アレグリアス
簡単で説明も分かりやすかったです!