ガーリック海老のカレーパエリア♪の画像

Description

ガーリックソルトでソテーした海老がのった
『カレー風味のパエリア』です♪

材料 (3人分)

270cc
オリーブ油
大2
殻付き海老
9尾
ガーリックソルト
小1
200g
白ワイン
100cc
1/4個
にんにくチューブ
小1
1パック
◎水+蒸し汁
600cc
◎コンソメ
小1
◎カレー粉
小1強
◎塩
小1/4
1/2個
★パセリ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    パエリアパン(フライパンでも可能)にフライパン用のホイルをかぶせて置く

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、アサリは砂抜きし、マッシュルームは縦に2つ切り、海老は殻付きのまま背ワタを取る

  3. 3

    砂抜きしたアサリに白ワインを入れ蓋をして蒸し煮にする。殻が開いたら、蒸し汁と貝に分ける

  4. 4

    蒸し汁+水で600ccにする。その中にコンソメ、カレー粉、塩を入れて良く溶かしておく

  5. 5

    写真

    パエリアパンにオリーブ油を入れ、海老を入れて両面に焼き色を付ける。全体にガーリックソルトを振りかけて、お皿に取る

  6. 6

    海老を取りだしたパエリアパンに玉ねぎとニンニクを加えて炒め、4のスープ150ccを加えてざっとかき混ぜる

  7. 7

    写真

    スープが沸いてきたら無洗米をそのまま加え、全体をゆっくり混ぜてお米にスープを含ませながら炒めていく

  8. 8

    写真

    残りのスープを全て入れて全体を良く混ぜ、お米の表面を平らにし、マッシュルームを並べて蓋をする。弱火で18分炊く

  9. 9

    写真

    一旦蓋を開け、海老とアサリをバランスよく並べ、もう一度ふたをして弱火で更に4分間炊いていく

  10. 10

    火を止めて10分蒸らす。オリーブの実、くし形に切ったレモン、パセリをのせて仕上げます

コツ・ポイント

鍋にフライパン用のホイルをかぶせることにより、焦げ付くことなく綺麗に仕上がります。
お米の具合を見ながら、火加減と時間調節をして下さい♪

このレシピの生い立ち

シーフードをふんだんに使い、ガーリックとカレー粉の香りを利かせた、パンチのあるパエリアです。
レシピID : 4875075 公開日 : 18/01/07 更新日 : 18/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックUY9DSP☆
カレー風味のパエリアミートソースかけて食べても美味しかったです

2種類のパプリカが華やかに並べられ、一層彩りが良いですね♪