絶品!茄子の煮浸しの画像

Description

なすだけでなく、残りのタレをご飯にかけて食べても最高です!

材料 (4人分)

4本
大さじ4
☆砂糖
大さじ4
☆みりん
大さじ4
☆しょうゆ
大さじ2
☆顆粒だし(ほんだし等)
大さじ1強

作り方

  1. 1

    写真

    なすのヘタを取り半分にカットしたら隠し包丁を入れてから、さらに半分にカットする

  2. 2

    写真

    油をフライパンに5ミリ弱程入れて、中温180°になったら(菜箸入れて先から泡が出る位)なすを入れる。

  3. 3

    写真

    菜箸でひっくり返したり、フライパンを振って全体が鮮やかな色になってすこししんなりする位まで火を通す。

  4. 4

    写真

    なすを揚げ焼きしてる間に、タレを作っておき、砂糖や粉末だしを溶かすためにも温かいままの揚げ焼き終わったなすをタレに投入。

  5. 5

    写真

    一晩冷蔵庫で漬けたらとっても美味しい煮浸しの出来上がりです。
    数時間でも味は染みますが一晩位が目安です。

コツ・ポイント

多少硬くてもタレに漬け込むと、とろとろに柔らかくなるので揚げ焼き時に油が足りないと思って継ぎ足さないように。茄子の周りが何となく透き通って柔らかくなれば大丈夫です!
盛付けで白髪ねぎやミョウガの千切りを飾ると見た目も味にもアクセント付きます

このレシピの生い立ち

なすが好きすぎて
レシピID : 4893103 公開日 : 18/01/18 更新日 : 18/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート