枝豆と人参のチーズinはんぺん焼きの画像

Description

チーズ好きさんオススメ♡
はんぺん団子にチーズを入れました☆
彩りもキレイでお弁当にもオススメです♪

材料

1袋(100〜110グラム)
100グラム(皮付きの状態)
50グラム
小さじ2
オリーブオイル(サラダ油でも♪)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    人参は洗って皮を剥き、みじん切りにします。ラップで包み1分〜半レンジにかけ、柔らかくします→粗熱を取ります。

  2. 2

    枝豆は皮を剥き、水気を切っておきます。

  3. 3

    写真

    人参を冷ましている間、袋にはんぺんを入れ手で潰します。

  4. 4

    写真

    次に潰したはんぺんに、枝豆・人参を加えて合わせ、その後に片栗粉を入れ更に混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    袋をハサミ等で開き、分割します。

  6. 6

    写真

    真ん中にチーズを小さく切って乗せ、包みます。ラップを使うとやりやすいです♪

  7. 7

    写真

    フライパンに油を熱し、弱火中火で焼いていきます。
    お好みの焼き色がついたらOKです!

コツ・ポイント

焼く際に、火加減が強いと中のチーズが溶けないうちに焦げ目がついてしまうので、弱めで焼いていくのがコツです!

このレシピの生い立ち

お弁当用に作りました♪
レシピID : 4900929 公開日 : 18/02/05 更新日 : 18/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
U☆kaoru
簡単に作れて良いですね。お弁当に入れてみました。

お弁当が素敵過ぎます♡ ありがとうございます✨

初れぽ
写真
ゆかにょ
これ簡単で素敵ですね!おつまみに最高でした♪

嬉しいですー♡簡単が1番ですね♪ また作って下さいね♪