ココアマドレーヌの画像

Description

家族好みのマドレーヌの覚書き。
ココアVer.(∩❛ڡ❛∩)
常温で3~4日程度は日持ちします♪

材料 (マドレーヌシェル型約12個分)

2こ(100㌘)
グラニュー糖
90㌘
はちみつ
20㌘
バニラオイル
4滴
100㌘

作り方

  1. 1

    [下準備]
    ①たまごを室温に戻しておく。
    ②薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるいにかけておく。

  2. 2

    [下準備]
    ③マーガリンを湯煎で溶かし、人肌に温めておく。

  3. 3

    [下準備]
    ④型にバター(分量外)を薄く塗り、強力粉(分量外)を薄くふるって余分な粉を落とした後冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    [下準備]
    ⑤オーブンを190℃に予熱する。

  5. 5

    写真

    ボウルにたまごを入れ泡立て器でほぐし、グラニュー糖を入れて溶けるまですり混ぜる。はちみつ、バニラオイルも加えて混ぜる。

  6. 6

    Point!
    泡立てる必要はなく、混ざり合えば大丈夫。大きくグルグルと円を描く様に混ぜる。

  7. 7

    写真

    粉を一度に加え、泡立て器で粉けが無くなるまで混ぜる。

  8. 8

    Point!
    決して練ったり泡立てたりせず、必要以上に混ぜない。ボウルを斜めに、重力を利用して大きく落とし混ぜる。

  9. 9

    写真

    溶かしマーガリンを加えて、泡立て器で(粉の時と同様にして)艶が出るまで混ぜたら、絞り袋に入れ冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  10. 10

    生地を大体30㌘ずつ型に絞り出す。
    (直径8㌢/高さ1.5㌢/底径6㌢のマドレーヌ丸型で、35㌘強がオススメ♪)

  11. 11

    Point!
    大体7分目で絞り出してあげると型から溢れることなく焼き上がります。

  12. 12

    写真

    180℃のオーブンで15分~20分焼く。

  13. 13

    Point!
    温度が下がるのを防ぐため、途中オーブンは開けないこと。設定温度はご家庭のオーブンのクセに合わせてください。

  14. 14

    写真

    焼きあがったら型から外して網の上などで冷ます。

  15. 15

    ♡チョコレートVer.♡
    板チョコレートを1枚をマーガリンと共に湯煎で溶かし混ぜるだけ♪※工程9は室温で休ませる。

コツ・ポイント

「工程ごとに混ざれば大丈夫♪」を合言葉に、グルグルと大きく円を描く様に混ぜていくだけ☆彡
泡立て器は使うけど、泡立てません(๑´ڡ`๑)笑
食べてくれる人の喜ぶ顔を思い浮かべながら
愛情を込めて丁寧に…これに尽きます(〃艸〃)

このレシピの生い立ち

焼き菓子が大好きな家族の為に作った、愛情溢れるマドレーヌのレシピです(*´︶`*).。.:*♡
娘が大きくなった時に活用して貰いたい…そんな想いも込めて、私なりのコツも添えました(*´ω`*)ゞ
レシピID : 4912712 公開日 : 18/02/01 更新日 : 18/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックmichi11
マドレーヌに続き、ココア版にも挑戦しまし た。やっぱり美味しい♪

ココアVerも試して頂けて感謝です(〃∇〃)美味しそう♡♡♡

写真
クックOQTOP7☆
クルミとチョコチップをトッピングしました。

美味しそうなアレンジ♪作って頂いて感謝です(ㅅ˘︶˘)♡

写真
grappa39m
お気に入りの恐竜型で作りました!美味しかったです!

子供が大喜びしそう(〃艸〃)作って頂けて感謝です(ㅅ˘︶˘)

初れぽ
写真
☆hanacoma☆
家族にも好評!プレゼントした友人宅でもあっという間に完食!美味♪

わぁ♪美味しそう˖✧素敵に作って頂いて感謝です(ㅅ˘︶˘)♡