里芋コロッケ洋風バージョンの画像

Description

サクサクとろとろの美味しいコロッケです。お弁当にもオススメです。いつもの里芋を少し違う形で。

材料 (4人分)

一袋。大4個くらい
中1/2個
コンソメ
1個
1個
大さじ4
50ml
パン粉
適量
適量
お好みで
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむいて、一口大に切ってフライパンに入れる。

  2. 2

    里芋の半分が浸るくらいの水を入れて、コンソメ1個入れて、蓋をして煮る

  3. 3

    里芋に火が通ったら水を飛ばす。焦げないように注意!

  4. 4

    玉ねぎをみじん切りして、耐熱皿に入れてレンジで温めスタート

  5. 5

    水気が飛んだら、火を止めて里芋をマッシャーで潰す。

  6. 6

    潰れたら、玉ねぎを混ぜてゴムベラで全体を混ぜる。る

  7. 7

    こしゃうをふる。丸く成形する。お好みで中にチーズを入れても美味しいです。

  8. 8

    卵、小麦粉、水を混ぜておく。これにタネをつけてから、パン粉をつける。

  9. 9

    180度の油できつね色になるまであげたら完成♬

コツ・ポイント

手に水をつけて成形すると、やりやすいです。

このレシピの生い立ち

里芋たくさんあったので
レシピID : 4937748 公開日 : 18/02/14 更新日 : 18/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
GJアテンザ
参考にさせていただきました。とても美味しかったですー(^^)

作っていただいて、ありがとうございます。