今そこにある具で八宝菜☆鶏肉の八宝菜

今そこにある具で八宝菜☆鶏肉の八宝菜の画像

Description

今そこにある具を炒め、餡をからめればできあがる八宝菜。炒めてつくりおき、餡の後のせで、アツアツをテーブルへ。

材料 (2人分)

1つかみ
1/4本
1/2個
200g
1/2パック
塩・胡椒
各2つまみ
ごま油(炒め用)
大さじ1
八宝菜の餡
100mL
大さじ1
紹興酒(お酒)
大さじ1
しょう油
小さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ2
仕上げ用
1つかみ

作り方

  1. 1

    □白菜、玉ねぎを角切りにする。
    □鶏肉、人参、きのこを一口大(やや小さめ)にカットする。
    □八宝菜の餡を合わせておく。

  2. 2

    写真

    ●フライパンを温め、ごま油をいれる。
    ●鶏肉、ニンジンを入れて塩・胡椒し炒める。
    ●玉ねぎ、きのこ、白菜を加えて炒める。

  3. 3

    写真

    ●火を止めて八宝菜の餡を加え、均一に温める。
    ●再び加熱し、ほどよくとろみが出てくれば、器にとる。

  4. 4

    ●ネギをのせてできあがり。

コツ・ポイント

※入れる具材はお好みでアレンジしてみて下さい。
※火の通りにくい具材から炒めはじめる感じです。
●2で作り置きし、食べる直前で温めて餡をかけてもいいと思います。
※餡の味つけの濃さは、鶏がらスープの素などで、お好みで調節してみて下さい。

このレシピの生い立ち

●ある野菜を八宝菜におとしこむレシピ。
レシピID : 4948308 公開日 : 18/02/23 更新日 : 18/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Avanti20
簡単にできました!

これはいい彩り!食がすすみそうですね!ありがとうございます!