イマム・バユルドゥ(茄子の冷製)の画像

Description

トルコ料理のお気に入り。夏の暑い時にいくらでも食べられます。茄子が沢山ある時に!

材料 (3~4人分)

6~8個ぐらい
玉ねぎ用塩
小さじ半分
パセリ(みじん切り)
3本
にんにく(みじん切り)
1片
オリーブ油
大さじ3
100cc
★塩
小さじ半分
★砂糖
小さじ半分
飾り用トマトとピーマン
カットしたものを個数分

作り方

  1. 1

    写真

    蓋つきフライパンに茄子を並べ入れる。

  2. 2

    写真

    茄子をとりだしてヘタを飾り切りして整え、中身をくり抜いてケースを作り、フライパンに戻す。

  3. 3

    玉ねぎを薄切にして塩(小さじ半分)をまぶしてしばらく置き、しんなりしたら、水で軽く塩気を流してぎゅっと絞る。

  4. 4

    トマトは種をとり、小さい角切りにする。
    3の玉ねぎ、パセリ、ニンニクを加えて混ぜる。これが詰め物になります。

  5. 5

    2の茄子に、4の詰め物をぎゅっと入れて、フライパンに戻す。
    飾り用のスライストマトとピーマンを乗せる。

  6. 6

    ★の材料を合わせて鍋の中に回しかける。オリーブオイルも回しかける。

  7. 7

    鍋を蓋をして火にかけ、沸騰してきたら弱火にして45分くらい加熱する。意外と水分が出るので火加減を調節して仕あげる。

  8. 8

    水分が多少残った状態で出来上がり。
    皿に移して冷まし、ラップをかけて冷蔵庫に入れて冷やしていただきます。

コツ・ポイント

玉ねぎの塩気は下味にもなるので、流しすぎないように。
しっかり冷やすと美味しいです。
くり抜いた中身はお漬物や炒め煮にして美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち

我が家の夏の定番。
「イマーム(お坊さん)の喜び」
手間なようでも、沢山作っておくと後が楽。
本来は油で揚げた茄子の中を割いて詰め物をして焼く料理。こちらは簡易版。松の実やカランツが入ることもあるようです。
レシピID : 4950078 公開日 : 19/07/21 更新日 : 19/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート