フライパンで焼くローストビーフの画像

Description

炊飯器ローストビーフ、オーブンでローストビーフ、トースターローストビーフかなり試作しましたが、これが簡単で美味しいです。

材料 (4人分)

300g
小さじ1
黒粗挽き胡椒
小さじ1/2
サラダ油
大さじ2
1/4個
1/4本
にんにく
1かけ
ブランデー
50cc
しょうゆ
大さじ2
バター
40g

作り方

  1. 1

    牛肉は、室温に置き、塩、黒粗挽き胡椒をふりかけ、よくもむ。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、表面を強火で焼き、取り出す。

  3. 3

    薄切り玉ねぎ、せん切りにんじん、セロリの葉っぱ、にんにくをフライパンに敷き、2.の肉をのせ、蓋をする。

  4. 4

    5分弱火で蒸し焼き状態にして肉をひっくり返し再度5分弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    肉を取り出して、アルミホイルをまく。

  6. 6

    フライパンにブランデーを注ぎ、フライパンを傾け火を入れてアルコールをとばす。しょうゆを入れて、ざるでこす。

  7. 7

    こしたものにバターを入れて溶かし、グレイビーソースとする。

コツ・ポイント

牛肉は、5〜6センチで、長さ15〜20センチで300gに切ってもらうとgood!

このレシピの生い立ち

料理教室で実習しましたが、牛肉のグラム数と形状さえ守れば、美味しく仕上がります。
レシピID : 4950388 公開日 : 18/02/22 更新日 : 18/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート