もつ煮込みの画像

Description

居酒屋メニューを家庭風にアレンジ♪
ビールが進みますよ〜!ご飯に乗せてゆで卵と共に食べるのも美味し〜(*´꒳`*)

材料 (4人分)

茹でモツ
600g
1枚
1/2本
生姜
1かけ
鷹の爪
2本
4個
※後はお好みで↓
焼き豆腐or木綿豆腐
1丁
2本
大根、人参、牛蒡など
調味料
味噌
160g
※我が家は赤味噌です
砂糖
大さじ3〜
100cc
みりん
50cc
800cc
仕上げに
好きなだけ
一味or七味唐辛子
好きなだけ

作り方

  1. 1

    茹でモツは匂いが気になるなら熱湯で茹でてザルに上げておく
    蒟蒻は一口大にちぎり水から沸騰するまで茹でてザルに上げる

  2. 2

    茹で卵は殻を剥いておく
    白ネギはブツ切り、生姜は薄切りにする
    仕上げ用のネギも刻んでおく

  3. 3

    鍋に調味料を入れてよく混ぜる
    ブツ切りの白ネギと生姜、鷹の爪も入れて火にかける
    煮汁が温まったら、モツと蒟蒻を入れる

  4. 4

    沸騰したら火を弱め灰汁を取りながら1時間くらいコトコト煮る
    30分経過した頃にゆで卵、お好みで※5豆腐、竹輪も入れる

  5. 5

    ※豆腐を入れたら崩さないように気を付けて下さいね!混ぜたりせずに時々そっと返すくらいがいいです

  6. 6

    出来上がりの汁は多めでサラサラです
    ドロッとした状態が好みなら煮込み時間を長くするか火加減を強くして水分を飛ばせばOK

  7. 7

    器に盛り刻みネギを乗せて、七味などを振って召し上がれ〜♪

コツ・ポイント

モツの臭みをちゃんと取るのが美味しくなるポイント!甘さは自分好みに加減して下さいね
我が家はル・クルーゼで煮込むので、1時間程で柔らかくなりますが、土鍋でも同様になります
普通の鍋ならお好みの柔らかさまで煮込み時間を調節して下さいね

このレシピの生い立ち

お酒大好き!居酒屋メニュー大好き〜!
もつ煮込みでビール最高ですよね!
ず〜っと作り続けてきた我が家のもつ煮です
味噌カツ、味噌おでんもこよなく愛しております(*´꒳`*)
レシピID : 4959249 公開日 : 18/02/27 更新日 : 23/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート