フライパンひとつで簡単!むね肉で酢鶏

フライパンひとつで簡単!むね肉で酢鶏の画像

Description

甘酸っぱいケチャップ味は、大人からも子供からも大好評です。

材料 (2人分)

半分
半分
塩・胡椒
少々
*ケチャップ
大さじ3
*お酢
大さじ3
*砂糖
大さじ3
*ソース
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    むね肉は観音開きにして、2枚にしてから、食べやすい大きさに切ります。塩・胡椒をしたら、そのまま10分程置きます。

  2. 2

    写真

    甘酢ケチャップを作っておきます。ケチャップ、酢、砂糖各大さじ3杯と隠し味にソースをちょびっと。

  3. 3

    写真

    野菜を切ります。ピーマンは半分にしてから斜めに切って。玉ねぎは半分にしてから、細めにスライス。人参は薄目の短冊切りに。

  4. 4

    写真

    お肉に片栗粉をまぶします。

  5. 5

    写真

    フライパンに多めの油をひき、むね肉を並べて揚げ焼きにしていきます。片面が焼けたらひっくり返して反対も焼く。

  6. 6

    写真

    両面が焼けたお肉の上に、切った野菜を広げます。そのまま、お肉と一緒に炒めます。

  7. 7

    写真

    野菜がしんなりして、お肉も柔らかくなったきたら、甘酢ケチャップを投入します。

  8. 8

    写真

    全体に絡めるように炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

野菜を入れると、野菜の水分で油はねしますから、炒める時は気をつけてね。

このレシピの生い立ち

酢豚があるなら鶏肉でもいいと思って。出来ればフライパンひとつで作れたら楽だと思い、全部ぶっ込んで作ってみたら美味しく出来ました。
レシピID : 4978185 公開日 : 18/03/11 更新日 : 19/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ぷいぷいルンルン
パプリカも入れてみました(^^)美味しかったです!

色合いが素敵です。つくれぽありがとうございます。

写真
クック39J0YM☆
パプリカと玉ねぎもプラスで彩りよく甘酸っぱい★美味しい!

パプリカ、良いですね。つくれぽ、ありがとうございます。

写真
すみまる☆
簡単に出来ました(*^^*)

色とりどりのお野菜で良いです。つくれぽありがとうございます。

写真
STfam
ピーマンなしですがとても美味しかっです!リピします♪♪

ピーマン無くても、美味しいですよね。つくれぽ、ありがとう。