春到来!筍ご飯あさり入りの画像

Description

アサリの出汁がきいてうまい!

材料 (4人分)

3合
150g
80g
200g
大さじ3
485cc
●白だし
75cc
●薄口しょうゆ
大さじ1
●塩
一つまみ
●ショウガ
薄切り2~3枚

作り方

  1. 1

    写真

    米は洗って30分ほどザルにあげておく。

  2. 2

    写真

    筍は食べやすい大きさに切っておきましょう。

  3. 3

    写真

    油揚げは熱湯をかけ油抜きをして、短冊切りにしておきましょう。

  4. 4

    フライパンによく洗って砂抜きをしたあさりを入れ、酒大さじ3をふりかけ殻が開くまで蒸す。

  5. 5

    写真

    アサリの粗熱が取れたら、殻から身を取り出しておきましょう。汁は次の工程で使います。

  6. 6

    写真

    炊飯釜に●の調味料とアサリから出た汁を入れます。
    アサリの身は次の工程で使います。

  7. 7

    ご飯が炊けたら、残しておいたアサリの身を炊飯器に入れ30分ほど蒸らします。

  8. 8

    ご飯をよく混ぜ合わせ、器に盛り付け美味しくいただきましょう。

  9. 9

    2019.4.24追記
    調味料の塩を小さじ1/2か、白だしで出汁が入っていますが、ほんだし小さじ1プラスで濃い味に。

コツ・ポイント

水は1合に対し175cc・白だし25ccです。
今回はあさりの汁が入っているので、その分水の量は減らしています。
油揚げを気持ち多めにすると美味しいです。水はお好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

炊き込みご飯はいつもご飯が軟らかすぎたりしてうまくできないことが多く、試行錯誤でこの配合に落ち着きました。
炊き込みご飯は白だしと水の配合を覚えておくと色んな炊き込みご飯に応用できます。
レシピID : 5025861 公開日 : 18/04/16 更新日 : 19/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆっきぃおばぁ
今年初の筍を頂いたので小ぶりな蛤でっ…作ってみました!

菜の花が入って彩もきれい!レポありがとう!

写真
うららか3
潮干狩りのアサリと筍掘りの筍で美味しい炊き込みごはんができた!

どちらもとれたてでおいしそう!初レポありがとう!

写真
みつばちハート
すごーく美味しかったです!家族からのリピートリクエスト貰いました

アサリもたっぷり、おいしそう!つくれぽありがとう!

初れぽ
写真
みじゅーくもーの
美味しい筍あさりご飯が、出来上がりました。

美味しそうに作っていただけて嬉しい!つくれぽありがとう!