揚げずに焼いちゃお♡♬春巻き…もどき~♬

揚げずに焼いちゃお♡♬春巻き…もどき~♬の画像

Description

揚げたやつには…かなわないけど…
旨み吸い込んだ春雨でボリュームたっぷり♬
ヘルシーだからパクパク食べちゃお(´˘`*)

材料 (10個分)

200g
1/2束(1/2袋)
40〜50g
◇ごま油
大1
◇中華だしの素
大1
◇しょうゆ
大1と1/2
◇塩
小1/4
◇コショウ
少々
大1と1/2〜
サラダ油
適量
※のり用 小麦粉+水
適量
酢醤油・ラー油・辛子など、お好みの食べ方で٩(ˊᗜˋ*)و

作り方

  1. 1

    春雨は湯につけて戻す。表示より少しだけ早めにザルにあげて水でもみ洗いしてからしっかり水気を絞る。
    ざく切りにしておく。

  2. 2

    ニラともやしは それぞれ粗みじん切りにする。

  3. 3

    写真

    冷たいフライパンにひき肉と◇を入れてヘラなどでまんべんなく混ぜ込む。

  4. 4

    写真

    ②も加えて混ぜ合わせたらやや強火にかけ、ひき肉をほぐすように炒める。

  5. 5

    写真

    ひき肉に火が通ったら①も入れる。
    ざっと混ぜ合わせたら火を止める。春雨に水分を吸わせるために そのまま冷ましながら置く。

  6. 6

    写真

    粗熱がとれて ほの温かいくらいになったら片栗粉を加え、偏りのないよう全体に混ぜ合わせて 冷ます。

  7. 7

    写真

    春巻きの皮に⑥をのせ、焼きやすいよう平たく包む。水溶き小麦粉をのりにしてとめる。

  8. 8

    ♦フライパンの中で具をざっくり10等分してから包むとやりやすいです。平ら型にすることで具が温まりやすいし返しやすい✨

  9. 9

    ♦焼くので破裂の心配がない分、ややふんわりと包んでも大丈夫〜(´∀`)

  10. 10

    フライパンに少し多めのサラダ油(大2くらい)を熱して巻き終わりの方(皮が重なって厚くなっている方)から焼く。

  11. 11

    中の具は火が通っているので焼き色が付いたら返し、両面がパリッとするくらいでOK♬続けて焼く時は油を足して同様に焼く。

  12. 12

    酢醤油などを添えて♡召し上がれ~♬
    ♦具に味付けしているので添えるタレの量などはお好みで調節してくださいね(´∀`)

コツ・ポイント

具は 食感が嬉しぃタケノコや彩りの人参なども美味しいです♡ ただし!!水分の多い野菜を追加すると、春雨が吸水オーバーになってしまい… ベチャッとなってしまいます(´θ`llll)
揚げた春巻きとは違う食感ですが。ご了承ください<(_ _)>

このレシピの生い立ち

私ごとですが…。 ただ今、ダイエット中です...(lll-ω-)
ヘルシーながらも 満足✨満腹✨
そんなレシピを模索中!!(o´罒`o)
レシピID : 5084234 公開日 : 18/05/24 更新日 : 18/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
キョーマキ
もやしなくてキャベツで謝(><)メチャ旨(。ӧ◡ӧ。)w感謝♡

此方の埋れRpまで!?感無量だわ〜T^T美レポ惚惚♡有難です

写真
04eri08
写真力無くすみません笑がっつり美味しくいただきました!!

からの!連れぽドッキリ!がっつり嬉嬉✨もぅ泣けちゃう⤴有難う

初れぽ
写真
DAD☆HKR☆
ニラの代わりにキャベツ、そしてカレーパウダー入れました。

多々アレンジ嬉しぃ♬さてお味はいかに?!興味津々!れぽ有難う