子どももOK☆我が家のエビチリの画像

Description

エビと言いつつ厚揚げも入ってますがw味付けはエビチリ。辛さひかえめで子どもも食べられるようにしています。

材料 (4人分くらい)

1パック(厚揚げなしなら2パック)
2枚
1/2〜1個
豆板醤
小さじ1/2
おろしニンニク
小さじ1/2
おろしショウガ
小さじ1~2
200cc
★ケチャップ
大さじ4くらい
★砂糖
大さじ1/2くらい
★塩
ひとつまみ
★中華スープの素
小さじ2くらい
★オイスターソース
小さじ1〜2
ゴマ油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを切る。かなり大きめのみじん切り

  2. 2

    えびの殻をむいて背わたを取る。洗って、片栗粉とお酒でもんでおく。

  3. 3

    厚揚げを入れる場合は厚揚げも一口大に切っておく。

  4. 4

    ゴマ油で玉ねぎを炒める。油がまわってしんなりしてきたらエビを入れる。

  5. 5

    エビの色が変わったら厚揚げも入れて炒める。

  6. 6

    豆板醤とにんにく、ショウガを入れて炒める。

  7. 7

    水と★の調味料を入れる。(私は面倒なので合わせ調味料を作らずフライパンに直接入れます。でも大丈夫です)

  8. 8

    軽く混ぜて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

ネギではなく玉ねぎを使って、最初に炒めること。甘味が出るので子どもでも食べやすくなります。
自分はいつも計らずにやるので調味料は目分量です。
あればXO醤を少しいれると美味しいです。
豆板醤など辛味のでる調味料は少し足りないかな?くらいで。

このレシピの生い立ち

辛さを調節して家族一緒に食べられるエビチリを作ろうと思って。
レシピID : 5086862 公開日 : 18/05/22 更新日 : 18/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
ばりにゃんこ
厚揚げを入れてかさ増しをしました。食べやすい味で、子どもたちもパクパク♪簡単にできたので、リピートしたいと思います(^o^)
写真
mmameco
海老増量したけど厚揚げも一緒に食べたくて♫ご飯がすすみました♡
写真
mmameco
少量の海老でエビチリを作る勇気を貰いました!厚揚げ玉葱美味しい~
写真
ばりにゃんこ
家にある材料で、本格的な味ができて大満足です♪またリピします!

ぜひリピしてください!つくれぽ感謝です!