なすと鶏ひき肉のピザ風 の画像

Description

有り合わせで作った割に美味しかったので、作ってみてください(o^^o)アスパラは1本だと少ないので好きなだけどうぞ

材料 (4人分)

3本
200g
4分の1
塩コショウ
適量
マヨネーズ
大さじ1
ピザソース
適量
好きなだけ
バジル(生でも乾燥でも)
好きなだけ
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    アスパラは食べやすい大きさにカットし、なすは横に4等分くらいの薄切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    鶏ひき肉をビニール袋に入れ、1の玉ねぎとマヨネーズと塩コショウを入れて、揉むように混ぜる。

  3. 3

    ラクックにオリーブオイルを塗って、なすを並べる。ラクックじゃなくても魚焼きグリルに入る耐熱容器なら何でも良いです。

  4. 4

    ひき肉を混ぜた袋の角をカットして絞り袋状態にして、なすの上に絞り出す感じで乗せます。

  5. 5

    ソースを多めにかけて、チーズを乗せて、バジルを散らし、アスパラを乗せます。(オリーブオイルをかけてもいいかも)

  6. 6

    ラクックを魚焼きグリルに入れて強火で12分焼いたら出来上がり。グリルによっては火力が違うので時間を調節して下さいね。

  7. 7

    耐熱容器に蓋がない場合はアルミホイルを被せないと焦げ焦げになるかもしれません。

コツ・ポイント

ピザソースやチーズをかけるので、ひき肉の味付けはそれほど濃くなくても良いかと思います。鶏肉は脂が少ないのでマヨネーズを入れてみました。フワッと仕上がります!

このレシピの生い立ち

畑のアスパラが1本だけ収穫できたので使いたくて(笑)冷蔵庫の中の物と組み合わせて適当に作ったら出来上がりました✨
レシピID : 5089587 公開日 : 18/05/31 更新日 : 18/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)

つくレポありがとうございます! 美味しそう!

初れぽ
写真
romaric
子供が好きな味!フライパンで材料炒めた後オーブンでもいけます。

チーズたっぷりで美味しそう♡オーブン!思いつかなかった(笑)