サバ甘酢揚げの画像

Description

お魚キライさんも喜ぶ〜(^^)サバの甘酢タレです。
いりごま入りで香ばしい〜(^^)
ごはんもススムおかずです。

材料

600g
2つまみ
揚げ油
適量
◎みりん
大さじ2
◎醤油
大さじ1と1/2
◎酢
大さじ1
◎砂糖
大さじ1
大さじ1
適量
お魚が白くなるくらい

作り方

  1. 1

    サバに塩を振り、しばらく置く。
    水分を拭き、そぎ切りにする。
    ビニール袋に入れて片栗粉をまぶす。

  2. 2

    180度の油でまわりがカリッとするまで揚げる。

  3. 3

    甘酢タレを作る。
    フライパンに◎材料を入れ、火にかける。
    一煮立ちしたら、火を止める。

  4. 4

    揚がったサバを甘酢タレで和える
    ゴマを振り、ネギを加える。
    出来上がり〜(^^)

コツ・ポイント

塩した後、水分のふき取りが甘いと油ハネするので注意です!
タレを作ったフライパンに揚がったサバを入れて、フライパンを振りながらタレを和えると作りやすいです。

このレシピの生い立ち

生臭さ撃退!
レシピID : 5093254 公開日 : 18/05/31 更新日 : 18/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
さこです
塩サバそのままで作ってます。竜田揚げも好きだけど下味つける時にどうしても身が崩れるので最近はずっとコレです。簡単で美味しいし◎
写真
いそづかさん
サバ大好きな我が家。息子にも旦那さんにも好評でした♡

ありがとうございます(^^)つくれぽ感謝♪♪♪

写真
クックR8ZM7I☆
鯖がたくさん食べられてよかったです。お弁当にもとってもあいました

ありがとうございます(^^)つくれぽ感謝です♪♪♪

初れぽ
写真
ちいちゃん❗️
サバを使いたくて、野菜でかさ増しました。ゴマが効いて美味でした。

ありがとうございます(^^)お野菜たっぷり♪良いですね〜♡