いしかわ豆腐さんの厚揚げとお出汁あんかけ

いしかわ豆腐さんの厚揚げとお出汁あんかけの画像

Description

厚揚げとあんかけの相性が抜群です!

材料 (3人分)

いしかわ豆腐のふんわり厚揚げ
3個
1/3
1株
300ml
だしの素
大さじ2
醤油
大さじ1.5
砂糖
小さじ1
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    お水300mlを最初に中火にかけておきます。

  2. 2

    人参を洗い、皮をむき、薄く短冊切りにします。小松菜も洗い、約5等分くらいに切ると食べやすい大きさになります。

  3. 3

    切った人参と小松菜をレンジ対応の容器に入れ、500Wのレンジで約2分加熱します。

  4. 4

    沸騰したお湯に、だしの素・加熱した野菜を入れ約2分程度加熱します。
    その後、醤油・砂糖を入れて混ぜます。

  5. 5

    ここで弱火にし、4に水溶き片栗粉を入れ、とろみが付くまで混ぜたら火を止めておきます。

  6. 6

    トースターにアルミホイルを敷き、その上に厚揚げをのせ、約3〜5分程度加熱します。

  7. 7

    最後に厚揚げが加熱できたら、あんかけをかけて完成です☆

コツ・ポイント

野菜をレンジで加熱することで時短になります。もし、あんかけの甘さを控えたい方は、砂糖なしでもいいと思います!

このレシピの生い立ち

大好きな、いしかわ豆腐さんの商品をアレンジしました!
レシピID : 5093467 公開日 : 18/05/27 更新日 : 18/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート